「1965年」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(8月)
(1月)
41行目: 41行目:
 
== できごと ==
 
== できごと ==
 
=== 1月 ===
 
=== 1月 ===
* [[1月1日]] - [[1月3日|3日]] - [[横浜市]]で[[晴れ着|晴れ着姿]]の女性に[[硫酸]]を直接かけられる惨事が相次いで発生し、16人が硫酸をかけられる被害に遭った。
+
* [[1月1日]] - [[1月3日|3日]] - [[横浜市]]で[[晴れ着|晴れ着姿]]の女性に[[硫酸]]を直接かけられる惨事が相次いで発生し、16人の女性が硫酸をかけられる被害に遭った。
 
* [[1月10日]] - [[大相撲]]、初場所から「部屋別総当たり制」が実施される。
 
* [[1月10日]] - [[大相撲]]、初場所から「部屋別総当たり制」が実施される。
 
* [[1月11日]] - [[東京都|東京都内]]で、日本で初めての[[スモッグ|スモッグ警報]]が発令される。
 
* [[1月11日]] - [[東京都|東京都内]]で、日本で初めての[[スモッグ|スモッグ警報]]が発令される。

2015年1月28日 (水) 09:00時点における版

世紀 19世紀 - 20世紀 - 21世紀
10年紀 1940年代 1950年代 1960年代 1970年代 1980年代
1962年 1963年 1964年 1965年 1966年 1967年 1968年
1965年
こちらもご覧下さい
社会
政治 経済 労働 教育
文化と芸術
日本のテレビ 映画
音楽 芸術 文学
スポーツ
スポーツ サッカー 野球 日本競馬
科学と技術
科学 気象・天体
その他
交通 鉄道
ヘルプ

1965年(せんきゅうひゃくろくじゅうごねん)は、金曜日から始まる平年である。

他の紀年法


できごと

1月

2月

販売が停止された、大正製薬のアンプル入りかぜ薬。


3月

4月

5月

6月

7月

人質を盾に、ライフル銃を構える片桐(左)。

8月

9月

10月

11月

12月

芸術・文化・ファッション

誕生

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

没年

ノーベル賞

フィクションのできごと